2024 ALL GUNMA ALL GUNMA 練習試合

vs 伊勢崎市立あずま中学校

 令和7年2月11日、あずま中学校へお邪魔しました。この日は朝から冷たい風が吹きつけ、天気予報でも昼前から風が強まるとのことでしたが、予報を待たずしてすでに強風。寒さも相まって、子どもたちは震えながらのアップとなりました。そんな状況の中、できるだけ早く試合を開始することにしました。

 この日は地域行事の関係で、6年生の欠席が多くなることが予想されていました。そのため、5年生と中学1年生に助っ人を頼んでいましたが、結果的には5年生1人に打席のみ入ってもらう形となり、ほぼ小学生メンバーのみで試合に臨むことができました。普段とは異なるメンバー構成ながらも、子どもたちは臆することなく試合に挑み、のびのびとプレーしていました。

 一方のあずま中学校ソフトボール部は、野球経験者が1人いるのみで、他の選手は全員中学に入ってからソフトボールを始めたとのこと。それでも十数人が入部してくれているというのは、ソフトボールという競技の魅力がしっかりと伝わっている証拠ではないでしょうか。最近は競技人口の減少が話題になりますが、中学校の部活動というのは、どのスポーツにおいても新たな挑戦の場となり、子どもたちに貴重な経験を与えていると改めて感じました。

 さて、試合の方ですが、我がチームのエースが素晴らしい投球を披露し、なんと12奪三振を記録。この寒さと強風の中で、集中力を切らさずに投げ切ったことは本当に見事でした。対する打撃面では、助っ人として打席に立った5年生が驚きの4安打を放ち、チームを勢いづけました。

 しかし、試合が進むにつれ、強風がさらに激しさを増していきました。何度も砂嵐がグラウンドを襲い、そのたびに試合が中断するという事態に。特に後半は、まるで砂嵐との戦いをしているような状況になり、選手たちも視界を確保するのに一苦労。これ以上の試合続行は難しいと判断し、2試合目は中止。1試合のみで終了することとなりました。

 最後になりましたが、あずま中学校の皆さん、貴重な対戦の機会をいただき、誠にありがとうございました。

試合結果

チーム12345RHE勝敗
伊勢崎市立あずま中00001128Loss
ALL GUNMA0434213121Win