2024 ALL GUNMA ALL GUNMA 参加大会

令和6年度栃木県学童連合ソフトボール交流大会(黒羽大会)で、優勝しました!

令和6年12月14日(土)、15日(日)栃木県大田原市の黒羽運動公園にて、黒羽大会に参加してきました。以前は1日参加でしたが、去年より2日間の参加となり、去年に引き続き優勝し、連覇となりました。
初日の土曜日は、主催者曰く、今日は年に2,3度の強風です(`・ω・´) というくらいの強風が吹く中の大会でした。群馬県人としては風があればこんな感じという状況でしたが、雪もちらついたので、さすがに寒かったです。
開会式は来賓の方もいらっしゃり、毎年、主催者の気合の入った大会です。ALL GUNMAとしては、3号ボールに切り替えてすぐの大会で、中学生規格4カ月間のスタートとなりました。

初日は、那須連合さんとFIVE STARSさんとの対戦となりました。どちらも危なげない試合運びで、2連勝です。

試合結果

チーム1234RHE勝敗
那須連合0020222Loss
ALL GUNMA12351182Win

試合結果

チーム1234RHE勝敗
FIVESTARS0000013Loss
ALL GUNMA6331x13121Win

2日目は、昨日までの風が止み、もちろん寒いですが、選手にとっては動きやすい気温のようでした。1試合目は今回最大のライバルになるであろう、黒羽SBCさんとの対戦でした。
相手のエースピッチャーが初回の立ち上がりに苦しんだようで、一気に得点を稼ぎましたが、2回以降は立ち直り、ピタッと点が取れなくなりました。2月と3月にまた対戦しますので、次は苦しめられそうな予感がします。

試合結果

チーム1234RHE勝敗
黒羽ソフトボールクラブ0000022Loss
ALL GUNMA6000x661Win

お昼休みには、黒羽SBCさんから、カレーとけんちん汁をご馳走になりました。冬は暖かい炊き出しはありがたいですね。ごちそうさまでした。

最終戦は1日のみ参加の埼玉プリンセスさんでした。毎年難敵の埼玉県連合チームですが、その片鱗が初回に現れ、ピンチを背負いましたが、なんとか1点の先制に抑え、早い回でひっくり返した後は、こちらのペースでした。埼玉は2チーム出場できるほどの人材が豊富ですから、次の2大会は警戒しなければなりません。今回対戦の無かった那須塩原連合さんも、怖い存在ですね。

試合結果

チーム1234RHE勝敗
埼玉プリンセス1000125Loss
ALL GUNMA026917131Win

4戦全勝で優勝し、昨年に続き連覇を達成しました。表彰式の後は、お楽しみ抽選会が行われ、チームからも当選者が出て喜んでいました。
運営をして頂いた黒羽SBC、並びに大田原市ソフトボール協会の皆さん、素敵な大会をありがとうございました。
今回対戦頂いた各チームの皆さん、今回対戦の無かったチームの皆さん、2月の太田オープン大会でお待ち申し上げております。この度はありがとうございました。

The gallery was not found!