晩秋の新人戦を制して、各大会への出場権を得た訳なのですが、新型コロナウィルスの影響により
駒形クイーンズ、宝泉プリティーズ、高崎南小ソフトボールクラブが出場予定であった、第13回春季全日本小学生男・女ソフトボール大会
と
東横野レディージャイアンツ、佐野ウィンズソフトボールクラブが出場予定であった、第30回関東小学生男・女選抜ソフトボール大会
は中止となりました。
非常に残念ではありますが、各都道府県代表のチームもみんな同じ気持ちです。
夏の大会も先行き不透明ではありますが、チーム活動再開となれば、気持ちを新たに、全国大会目指して頑張りましょう!
関連記事
第38回藪塚本町地区スポーツ少年団大会
令和5年10月14日土曜日、太田市立薮塚本町南小学校グラウンドにて、「第38回藪塚本町地区スポーツ少年団大会」が開催されました。実質、藪塚チェリーズさんの主催の大会になります。例年ですと近隣の県からも参加があるのですが、 […]
第38回群馬県スポーツ少年団秋季ソフトボール交流大会【女子の部結果】
11月に入り、流石に赤城の麓の朝は寒い中、スタートした「第38回群馬県スポーツ少年団秋季ソフトボール交流大会」ですが、 11月2日、3日共に、秋晴れの気持ち良い天候の中、開催されました。 女子の部は年間の成績により、1部 […]
第5回群馬県スポーツ少年団6人制学童ソフトボール大会
令和4年11月6日日曜日、6年生引退の大会後一夜明けて、6人制のソフトボール大会が行われました。第4回は中止になりましたので、2年ぶりの開催となりました。基本の群馬県ルールは過去記事をご覧ください。https://all […]
コメントを投稿するにはログインしてください。