令和4年11月3日(木)、11月5日(土)寒さが心配された赤城山の麓、ロード宮城総合運動公園で、暖かいソフトボール日和の中、開催されました。年々チームが減る中、今回も総当たりのリーグ戦での対戦となりました。女子では今年一年、全国準優勝の圧倒的強さを誇った、ALL OTAが優勝。男子も、盤石な強さだったかりがねが優勝し、6年生最後の大会を締めくくりました。
今大会の約1月後には、新人戦となります。次の世代はどのような戦いぶりを見せてくれるでしょうか。
選手宣誓
表彰6年生名前の読み上げ
6年生代表
群馬県スポーツ少年団本部長
(一社)群馬県ソフトボール協会理事長
開会式の様子
男子優勝 かりがね
女子優勝 ALL OTA
男子準優勝 佐野ウィンズソフトボールクラブ
女子準優勝 駒形クイーンズ
男子第三位 八千代ジャガーズ
女子第三位 安中ジュニアソフトボールクラブ
※以下の対戦結果表は1塁側のチームが左側、3塁側のチームを右側で表記しています。
大会1日目(11/3)
男子B球場 第一試合
9 vs
6 
男子C球場 第一試合
0 vs
7 
男子B球場 第二試合
13 vs
4 
男子C球場 第二試合
7 vs
0 
男子B球場 第三試合
0 vs
12 
女子A球場 第一試合
11 vs
6 
女子D球場 第一試合
7 vs
0 
女子A球場 第二試合
12 vs
1 
女子D球場 第二試合
2 vs
13 
女子A球場 第三試合
4 vs
14 
大会二日目(11/5)
男子B球場 第一試合
7 vs
0 
男子C球場 第一試合
8 vs
12 
男子B球場 第二試合
0 vs
7 
男子C球場 第二試合
4 vs
9 
男子B球場 第三試合
0 vs
10 
女子A球場 第一試合
3 vs
13 
女子D球場 第一試合
1 vs
15 
女子A球場 第二試合
7 vs
2 
女子D球場 第二試合
7 vs
9 
女子A球場 第三試合
10 vs
0 
関連
コメントを投稿するにはログインしてください。